仕事

ローカル職場で働きたい人必見|採用率を上げる3つの準備と戦略【ワーホリ経験者が解説】

ワーキングホリデーで完全な英語環境を作る方法の一つが、ローカルレストランやローカルカフェなど、日本人が少なく日本語を話す機会の少ない職場で働くことです。周りに日本人がいれば、どうしても母国語の話しやすさから日本語を使ってしまうもの...
仕事

【体験談】オーストラリアいちごファームの仕事内容まとめ|時期・給料・作業のリアル

オーストラリアのファームジョブの中でも人気の高い仕事のひとつが「いちごファームジョブ」です。求人サイトなどで一度は見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。「いちごファームってどんな仕事?」「どの時期に始めるのがいいの?」と...
仕事

【体験談あり】オーストラリアのファーム生活|実際に働いて感じたメリットとデメリット

ワーホリでオーストラリアに行くと、ほとんどの人が耳にするのが「ファームジョブ(農場での仕事)」。「稼げるの?」「きつい?」「セカンドビザが取れるって本当?」と気になっている方も多いと思います。 実際に僕もファームで生活し、良い部分も...
ワーキングホリデー出発前

【保存版】絶対に持っていくべき!ワーホリ必需品5選|3カ国経験者が選ぶ厳選持ち物リスト

ワーホリの準備で必ず悩むのが「持ち物リスト」。あれも必要?これも持って行った方がいい?とスーツケースに色々な物を詰め込み、最終的にベイマックスの如く膨れ上がったスーツケースが出来上がる人も多いのではないでしょうか。 私自身、オースト...
私生活

英語が苦手でも大丈夫!ワーホリで友達を作るために大切な3つのこと

ワーホリに行ったら「英語が話せないと友達ができないのでは?」と不安に思う人も多いでしょう。もちろん英語力は大切ですが、それ以上に大事な要素があります。実際に僕がオーストラリア・カナダ・ニュージーランドで過ごして感じたのは、友達作りに必要な...
仕事

【3カ国経験者が伝える】ワーホリの仕事探しガイド|オーストラリア・カナダ・NZで実際に使った方法

ワーホリで最初にぶつかる壁のひとつが「仕事探し」です。 僕自身、オーストラリア・カナダ・ニュージーランドの3カ国でワーホリを経験し、いろいろな方法で仕事を探しました。この記事では 求人サイト・掲示板・直接応募 の3つの探し方を、体験...
ワーキングホリデー出発前

英語学習に最適な国はどこ?オーストラリア vs カナダ vs ニュージーランド【3カ国ワーホリ経験者が解説】

ワーホリでどの国を選べば英語力が伸びる?3カ国でワーホリを経験した筆者が、オーストラリア・カナダ・ニュージーランドの英語環境を体験談を交えて比較。国選びに迷う方必見です。
タイトルとURLをコピーしました